東海税理士会は愛知県(名古屋市と一部の地域を除く)と静岡県・三重県の税理士約4,300人が所属する税理士の団体です。
税理士会関連コンテンツ
※非組合員は有料となりますので、ご留意ください。
ピックアップコンテンツ
公正取引委員会中部事務所からのお知らせ
- 公正取引委員会中部事務所ではホームページで独占禁止法、下請法の各種資料、情報を提供しております。
ぜひご利用ください。
- 公正取引委員会 中部事務所
相続税改正に伴うリーフレット(令和2年度版)を作成しました。
新型コロナウイルス感染症に関する事業者支援情報
新型コロナウイルス感染症の影響により納税が困難な方には猶予制度があります(国税庁)
- 新型コロナウイルス感染症の影響により国税を一時に納付することができない場合は、税務署への申請により、原則として1年以内、納税の猶予制度が適用できます。詳細は日税連ホームページをご覧ください。
- ◆ 日税連ホームページへ
<日税連HP「お知らせ」>租税教室について(学校関係者宛)
パワーハラスメント防止対策セミナーのご案内
働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律が成立しました。
「働き方改革推進支援センター」事業運営に係るご協力のお願い(愛知労働局)
- 平成30年6月29日に「働き方改革関連法」が第196回国会で可決成立し、同7月6日に公布され、本年4月1日より、順次施行されているところです。これに伴い、愛知労働局では、「愛知働き方改革推進支援センター」の周知とその活用方のお願いがありましたので、よろしくお願いいたします。
平成31年10月から消費税の軽減税率制度が実施されます。
軽減税率制度への対応が必要となる方は、それまでの間に所要の準備をしていただく必要があります。軽減税率制度の円滑な実施に向けて、現在、国税庁をはじめ、関係府省庁では連携した取組みが推進されています。同制度の内容や中小企業・小規模事業者等に対する支援措置については下記ホームページに最新の情報が掲載されていますので、関与税理士の適切な指導、助言により、必要かつ円滑な準備とともに、適正な申告・納付等に向けてご理解とご協力をお願いいたします。
〔軽減税率制度関係のホームページ特設サイト〕
〔軽減税率制度対応準備のためのチェックリスト〕
更新情報